注文住宅のキッチンのレイアウト

注文住宅を建てるにあたり、キッチンのレイアウトについて悩む人が非常に多く見られます。一言でキッチンといっても様々な形状のものがあり、ストレートのI型を始めとし、L型やコの字型など様々です。その他にもシンクとコンロが分かれているセパレートタイプなど、メーカーによっても呼び方が大きく違うものの、様々なバリエーションがあるのが現場です。注文住宅を建てるならキッチンは広くしたい、広いキッチンに憧れがあると言う人も多いかもしれませんが、あまりにも広すぎる場合には、様々な負担が出てくることを覚えておかなければなりません。

キッチンで作業を行うにあたり使いやすいと感じるのは、移動距離の少なさです。一般的に調理を行うときの流れは、冷蔵庫を開けてシンクで作業をします。その後調理スペースで作業をしてコンロやレンジで調理を行い配膳の順番です。この移動距離を出来る限りすることが、体にかかる負担を減らす大きなポイントとなります。

調理スペースは広く取りたいと考える人も多いですが、あまりにも広すぎた場合には、シンクやコンロ等との距離が離れることになります。配膳をする場合に近くに配膳スペースがあるかどうか、このような視点で考えた場合には、注文住宅における人の考え方も変わってくることでしょう。以前まではキッチンはリビングと切り離されて考えられているものでしたが、現在は家族団欒の中心のような存在にもなっています。そのためカウンターの素材や色なども非常に多くなり、見た目も機能も非常に優秀なものが増えてきています。

毎日使うキッチンだからこそ、快適な空間にするために、注文住宅検討段階でよく考えるようにしましょう。

Filed under: 住宅関連, 注文住宅, 間取りTagged with:

No comment yet, add your voice below!


Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Comment *
Name *
Email *
Website